住まいのトラブルが発生したときに行うべきこと

住まいでトラブルが発生したときには、何から処理すれば良いか分からずに困ってしまう人が多いです。たとえば、水道や水回りの漏れが発生したときには原因を突き止めようとする人もいますが、まずは元栓を閉めることから始めなければならないでしょう。元栓を閉めずに修理会社への連絡から始めてしまうと、気づかないうちに大量の水が漏れだしていて、よりひどい状況になってしまう可能性があります。他の問題に関しても同じようなことが言えるため、あらゆる問題が起こったときに適切な流れで行動できるようにしておくことが大切です。

問題が発生したのであれば、まずは元となる部分を止めることから始めなければなりません。水漏れであれば水道の元栓、ガス漏れであればガスの元栓を閉める必要があります。次に修理会社もしくは管理会社に連絡する必要があります。持ち家の場合は管理人が居ないので利用したい修理会社に連絡すれば良いですが、賃貸物件の場合は管理会社への連絡が必須です。

マンションの1室を購入している場合は自分たちで所有している部屋ではありますが、問題の内容によっては他の部屋に迷惑をかける恐れがあるので管理会社への連絡が必要だと言えます。賃貸物件の場合は管理者や仲介業者、カスタマーサポートセンターなどに電話をして、どのように対処するべきか指示を仰ぐ必要があるでしょう。勝手に修理を行ってしまったり、隠しておいて後から階下の天井のカビなどが発覚したりすると、損害賠償を請求されることになってもおかしくないです。持ち家でない場合は独断で判断せず、管理会社やオーナーに相談することが大切だと言えます。

相談をした後は指示された通りに処置すれば良いです。持ち家の場合も連絡した修理会社の指示に従って必要であれば追加の対処を施し、後は修理会社のスタッフが駆けつけてくれるまで待ちましょう。何とかしようと思って手を出してしまう人もいますが、余計なことをしてしまうとトラブルを悪化させてしまう可能性もあるので下手に触るべきではないです。駆けつけてもらえたのであればスタッフに任せて修理を行ってもらえば良いでしょう。

基本的にはこのような流れでトラブルの解決に向けて動くことができます。管理会社への連絡が抜けてしまったり、元栓を閉め忘れたりすることで大きなトラブルに発展する可能性もあるため、流れをきちんと理解した上でトラブルを解決しようとすることが大切だと言えるでしょう。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です