トイレの詰まりや水漏れの修理は素人には難しい

トイレトラブルで代表的なのが「詰まり」です。トイレットペーパーをたくさん使った時や排泄物が詰まった場合、オムツを流した時、子供がおもちゃを落とした時などによく起こります。便器を上から見ると、トイレの水が流れていく部分が広いように感じますが、そのようなことはありません。すぐ先で上側に向けてS字に曲がっています。

そのような排水溝を大きな塊が流れていけるはずがないのです。トイレのトラブルといえば「水漏れ」もあります。陶器でできているタンクや便器にヒビが入ることで引き起こされますが、最近の水漏れの大半は温水洗浄便座本体が原因となっていることが多いです。当然ながら、温水洗浄便座はスイッチを押すと温水が出るので、いつでもお湯がスタンバイしている状態です。

スタンバイしている箇所が傷んでしまうと、そこから水滴が落ちることになります。トイレの詰まりはラバーカップを使用すると直すことができます。しかし、これは比較的手前で詰まっている場合に限ります。排水溝の奥の方では、修理のプロにお願いしなければならないパターンもあります。

また、タンクや便器にヒビが入っている場合、程度によっては新調せざるを得ないこともあり、その辺りの判断は修理の専門家に見てもらう方が良いでしょう。温水洗浄便座本体から水が垂れている場合は、絶対に分解してはいけません。温水洗浄便座には電気が通っていて、素人が勝手に分解すると感電することもあるからです。もしトイレの詰まりや漏れが発生した場合は、速やかに水道会社に連絡をしましょう。

見積もりをしてもらって納得をしてからの作業になりますので安心です。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です